2015/04/29(水)夕方
プラハのホテルは、カレル橋から徒歩5〜10分、
ヴルタヴァ川(ドイツ語では
モルダウ川)沿いの
ホテル レオナルド プラハで3連泊します。

3泊2人で、51,473円(朝食込)、
エクスペディアで予約しました。
申し込み時に支払い済み
貧乏な私たちにしては、結構良いところを選んでしまいました。
バリバリ観光地中心部です

少し離れればもっと安いホテルがあったのですが、
夜遅くまで夜景を楽しむつもりなので、ロケーションが良く、
カレル橋や旧市街へも徒歩圏内で行け、観光に便利なのが決めてです

贅沢してみました

が、中心部の4星ホテルで朝食付きの部屋の中では安いのを選びました。
(結構頑張って探しました


)
いろいろなタイプの部屋があるようですが、私たちが泊まったのは、
ロフト付きの部屋です。
部屋に入ると
ドアの横に2人掛けのソファー、
右側の、ロフトに上がる為の階段の下にある机の下には、冷蔵庫があります。

洗面所とトイレ、

そしてシャワーが一緒のユニットバスで、バスタブはなしです。

私たちは日頃から、シャワーのみでお風呂には浸からない
生活を送っているので、あまり気になりません。
部屋のランクによってはバスタブ付きの部屋もあるようです。
シャワー室のアメニティーです。

ロフトに上がるとベッドとテレビがあります。


コンバースの運動靴を履いてきたのですが、
運動靴でも足が痛くなってしまうぐらい歩き疲れました


今日は、午前中はニュルンベルク観光でたくさん歩きましたが、
午後は高速バスでの移動がメインで、ほとんど歩いていません。
なのに、
年ですかね・・・

スーツケースは下に置いたままなので、
正直、部屋の中の階段の上り下りが辛かったです

少し休憩してから、川沿いの夜景を見に行きます
posted by マリケン at 20:07
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
チェコ
|

|